
「Axiory」のスプレッドは取引口座によって異なります。スタンダード口座は手数料なしでスプレッドは広め、ナノ口座/テラ口座は手数料はありますがスプレッドは狭めとなっています。
デイトレードやスイングトレードなど、比較的中長期目線のトレードをされる方はスタンダード口座がおすすめで、数秒~数分でトレードを重ねるスキャルピングをされるトレードスタイルの方は取引回数が増える為、スプレッドが狭いナノ口座/テラ口座がおすすめです。
それでは口座ごとのスプレッドの違いを確認していきましょう。
目次
【FX取引】のスプレッド一覧

以下は、FX取引における平均スプレッドです。
メジャー通貨
対象 | スタンダード口座 (手数料:なし) | ナノ口座/テラ口座 (手数料:1ロット往復$6) |
---|---|---|
![]() ![]() (豪ドル/加ドル) | 1.7pips | 0.5pips |
![]() ![]() (豪ドル/スイスフラン) | 1.7pips | 0.5pips |
![]() ![]() (豪ドル/円) | 1.7pips | 0.5pips |
![]() ![]() (豪ドル/NZドル) | 2.3pips | 1.1pips |
![]() ![]() (豪ドル/米ドル) | 1.9pips | 0.6pips |
![]() ![]() (加ドル/スイスフラン) | 2.6pips | 1.4pips |
![]() ![]() (加ドル/円) | 1.9pips | 0.7pips |
![]() ![]() (スイスフラン/円) | 2.8pips | 1.6pips |
![]() ![]() (ユーロ/豪ドル) | 2pips | 0.8pips |
![]() ![]() (ユーロ/加ドル) | 1.9pips | 0.7pips |
![]() ![]() (ユーロ/スイスフラン) | 1.9pips | 0.7pips |
![]() ![]() (ユーロ/ポンド) | 1.2pips | 0.4pips |
![]() ![]() (ユーロ/円) | 1.7pips | 0.7pips |
![]() ![]() (ユーロ/NZドル) | 3.4pips | 2.4pips |
![]() ![]() (ユーロ/米ドル) | 1.4pips | 0.4pips |
![]() ![]() (ポンド/豪ドル) | 3.1pips | 1.9pips |
![]() ![]() (ポンド/加ドル) | 2.3pips | 1.1pips |
![]() ![]() (ポンド/スイスフラン) | 2.1pips | 0.9pips |
![]() ![]() (ポンド/円) | 2.5pips | 1.5pips |
![]() ![]() (ポンド/NZドル) | 3.5pips | 2.1pips |
![]() ![]() (ポンド/米ドル) | 1.6pips | 0.6pips |
![]() ![]() (NZドル/カナダドル) | 2.3pips | 1.1pips |
![]() ![]() (NZドル/スイスフラン) | 1.8pips | 0.6pips |
![]() ![]() (NZドル/円) | 2.6pips | 1.4pips |
![]() ![]() (NZドル/米ドル) | 1.6pips | 0.4pips |
![]() ![]() (米ドル/加ドル) | 2.2pips | 1pips |
![]() ![]() (米ドル/スイスフラン) | 1.6pips | 0.4pips |
![]() ![]() (米ドル/円) | 1.8pips | 0.8pips |
【仮想通貨】のスプレッド一覧

Axioryでは仮想通貨の取り扱いはありません。
【コモディティ(商品)】のスプレッド一覧

以下は、コモディティ(商品・貴金属・エネルギー)における最低スプレッドです。
対象 | スタンダード口座 | ナノ口座/テラ口座 |
---|---|---|
GOLD(金・ゴールド) | 3.5pips | 1.5pips |
SILVER(銀・シルバー) | 2.8pips | 0.8pips |
PALL(パラジウム) | 122.3pips | 122.3pips |
PLAT(プラチナ) | 26.6pips | 26.6pips |
BRENT(ブレント原油) | 6pips | 6pips |
NGAS(天然ガス) | 1.3pips | 1.3pips |
OIL(WTI原油) | 6pips | 6pips |
【株式指数】のスプレッド一覧

以下は、株式指数における最低スプレッドです。
対象 | スタンダード口座 | ナノ口座/テラ口座 |
---|---|---|
AUS200Cash | 5.8pips | 5.4pips |
EU50Cash | 2.5pips | 2.3pips |
FRA40Cash | 2.3pips | 2.1pips |
GER40Cash | 1.5pips | 1.4pips |
HK50Cash | 5.8pips | 5.5pips |
JP225Cash | 9pips | 8pips |
UK100Cash | 1.9pips | 1.7pips |
US100Cash | 2.2pips | 2.1pips |
US30Cash | 5pips | 4pips |
US500Cash | 1pips | 0.9pips |
【株式CFD】のスプレッド一覧

対象 | スタンダード口座 | ナノ口座/テラ口座 |
---|---|---|
Apple | 0.03pips | 0.03pips |
Amazon | 0.04pips | 0.04pips |
Bank of America | 0.01pips | 0.01pips |
FedEx | 0.15pips | 0.15pips |
Alphabet(Google) | 0.04pips | 0.04pips |
Goldman Sachs | 0.28pips | 0.28pips |
Intel | 0.11pips | 0.11pips |
Coca-Cola | 0.01pips | 0.01pips |
Microsoft | 0.16pips | 0.16pips |
AT&T | 0.01pips | 0.01pips |
Tesla | 0.39pips | 0.39pips |
以上、Axioryのスプレッド一覧でした。
他業者とのスプレッド比較は以下記事をご覧ください。
また、スキャルピングに適した業者比較は以下記事をご覧ください。
まとめ
スプレッドはトレードの際に毎回かかるコストです。広いスプレッドでは利益に転じるまで時間がかかる傾向にある為、注意が必要です。取引量が多いドルストレートやクロス円は比較的狭いスプレッドになっていますので、そのあたりの扱いやすい通貨ペアに絞ってトレードを行うのが勝利の秘訣です。