ゼロサムゲームとは?その意味を分かりやすく解説

ゼロサムゲームとは?その意味を分かりやすく解説

株・FX・仮想通貨の経済界、そしてパチンコなどのギャンブル界で「ゼロサムゲーム」という言葉を聞いた事がある方も多いのではないでしょうか。ゼロサムゲームとは、【参加者の得点と失点の合計(SUM:サム)がゼロになるゲーム】という意味です。もう少し分かりやすく言うと、誰かが得をする一方で必ず誰かが損をしているゲーム……という事になります。

ここではゼロサムゲームとは何なのか、詳しく見ていきたいと思います。

ゼロサムゲームとは

冒頭で述べたように、ゼロサムゲームはゲーム理論のひとつで、【参加者の得点と失点の合計(SUM:サム)がゼロになるゲーム】ということになります。

つまり、誰かが勝てば誰かが負けるゲームの事をゼロサムゲームと呼びます。

ただし、ゼロサムゲーム以外にも、プラスサム・マイナスサムという概念もあります。ゼロサムゲームを理解する前に、まずはそれ以外のゲームがどのようなものか確認してみましょう。

プラスサムゲーム

「プラスサムゲーム」とは、参加者全員の損益を集計するとプラスになるゲームの事を言います。

たとえば、株式投資の配当金(インカムゲイン)などはプラスサムゲームとして知られています。

マイナスサムゲーム

「マイナスサムゲーム」とは、参加者全員の損益を集計するとマイナスになるゲームの事を言います。

たとえば、宝くじや競馬、パチンコなどは一部の人は利益が出ますが、その他多くの人は損をすることになるマイナスサムゲームとして知られています。

株式・FX・仮想通貨はゼロサムゲームなのか?

では株式・FX・仮想通貨などの投資はゼロサムゲームなのでしょうか?

株式投資はゼロサムゲームなのか?

株式投資では、2種類の稼ぎ方があります。

差益(キャピタルゲイン)…低い価格で買い高い価格で売る、この時の差益(キャピタルゲイン)がトレーダーの利益となります。これは投資家同士で売買をしているので、価格が上がった人もいれば価格が下がった人もいます。これはゼロサムゲームと言えます。

配当金(インカムゲイン)…株を買ってくれたトレーダーに企業側が利益を還元する配当金(インカムゲイン)。投資家同士の売買は行われないため、投資家全員が利益を得る可能性があります。そのため、インカムゲインの要素はプラスサムゲームと言えます。

FX・仮想通貨はゼロサムゲームなのか?

株式投資と違い、配当金(インカムゲイン)の無いFX・仮想通貨は投資家同士で売買を行っている為、ゼロサムゲームと言われる事が多いです。ただ、その一方で「実はマイナスゲームなのでは?」とも言われています。

国内FX業者…日本国内のFX業者のビジネスモデルは投資家と利益相反の関係にあります。つまり、投資家が損をすればするほどFX業者の利益となります。そのため、マイナスサムゲームと言えます。

海外FX業者…日本の金融庁の規制を受けない海外のFX業者のビジネスモデルは、投資家とFX業者が相互利益の関係にあります。FX業者は取引の度に発生する「スプレッド」や「手数料」の取引コストを利益としており、トレーダーが取引をすればするほど儲かる仕組みです。

ただ、取引コストが高い傾向にあるため、トレードを続けると結果としてマイナスになる投資家が多く、これもマイナスサムゲームと言えます。

マイナスサムゲームはやるべきではないのか?

「プラスサムゲームはやるべきだ!」、「まぁゼロサムゲームもありっちゃアリだよね」、そんな意見はよく聞かれます。では「マイナスサムゲーム」は一切やるべきではないのでしょうか?

確かに宝くじや競馬、パチンコのような運が強いギャンブルは人によっては「お金をドブに捨てているようなものだ」と言われます。しかし宝くじは当たった時のことを想像するのが楽しいものですし、競馬やパチンコも当たった時はアドレナリンが放出され多幸感に包まれます。

そうした娯楽を、「マイナスサムゲーム」だと割り切ってやるのは全然問題ないでしょう。

ただ、FX・仮想通貨に関しては少し事情が違います。

マイナスサムゲームでも勝率は上げられる

FX・仮想通貨に関しては、運の要素だけではなくトレーダーの資質が非常に多く関与する取引です。

投資家はこれまでの相場変動履歴を確認したり、テクニカル分析やファンダメンタル分析という手法で為替相場を分析する事ができます。また、取引ツールのインジケーターなどを利用し、その後の値動きをある程度予想することができます。

宝くじは宝くじを勝って当たるか・当たらないかですが、FX・仮想通貨は当たる確率を自分で高めることができるのです。そう思うと、マイナスサムゲームだったとしても、自分が勝ち組の中に入れそうな気がしませんか。

海外FXでは豪華なボーナスと規格外のレバレッジで、少額の資金からでも億を超える金額を稼ぐことが可能です。宝くじよりもっともっと現実的です。是非チェックしてみてください。

まとめ

ゼロサムゲームとは、【参加者の得点と失点の合計(SUM:サム)がゼロになるゲーム】という意味で、誰かが儲かれば誰かが損をする、そんなゲームの事を言います。また、参加者全員が儲かるゲームをプラスサム、反対に参加者の多くが損をするゲームをマイナスサムと呼びます。マイナスサムはギャンブル色が強いですが、当たれば大きな利益を得ることができますので是非チャレンジしてみてください。

初心者の方へカテゴリの最新記事