
海外FXでは口座開設ボーナスや入金ボーナスなど、様々なシチュエーションでボーナスが貰える事があります。貰えるボーナスは口座に合算される事が多く、入金した以上に証拠金が増える為、その後のトレードを有利に進める事ができます。
「HotForex」は10年以上欧州をメインに運営してきた老舗ブローカーですが、2021年に待望の円口座の提供が始まり人気が急上昇中しています。海外ではあのXMよりも評価が高い業者で評判も良く、口座開設数が右肩上がりの優良ブローカーです。そんなHotForexのボーナス一覧を見ていきましょう。
- 入金ボーナス+キャッシュバック
- 出金可能な100%入金ボーナス
- 50%入金ボーナス(マイクロ口座専用)
- 固定利息3%ボーナス
- 独自のポイントプログラム
- 各種コンテスト
以上、大きく分けると6つのボーナスをゲットする事が出来ます。ここからは、それぞれがどんなボーナスなのかを詳しく見ていきます。
1.入金ボーナス+キャッシュバック

まずは目玉とも言える「スーパーチャージボーナス」です。これは25,000円以上の入金に対して100%のボーナスクレジットが貰えるというもので、10万円を入金した場合、10万円分のボーナスが貰え、合計20万円の証拠金でトレードが可能になります。証拠金が倍増するのは小額から始める方にとってはとてもうれしいボーナスです。
また、ボーナスの上限は500万円までとなっており、数百万などの多めの証拠金で始めたい方にもおすすめです。単純に500万円入金すると500万円分のボーナスが貰え、合計1千万円の証拠金でトレードが可能になります。
さらにこちらのボーナスはキャッシュバックボーナスもついており、1ロットの取引の度に$2のキャッシュバックが発生します。一つ一つは少額でもトレードを繰り返している内にこのキャッシュバックは莫大な金額へと変わります。
このように、スーパーチャージボーナスは海外FXの中でもかなり優秀なボーナスとなっています。
2.出金可能な100%入金ボーナス

続いては出金可能な「100%クレジットボーナス」です。こちらは10,000円以上の入金に対して100%のボーナスクレジットが貰えます。10万円を入金した場合、10万円分のボーナスが貰え、合計20万円の証拠金でトレードが可能になります。
また、ボーナスの上限は300万円までとなっており、こちらもボーナス上限がかなり大きいため余裕のある証拠金でトレードが始められます。さらにこちらのボーナスは出金する事も可能なボーナスな為、トレードを重ねる事でボーナスをリアルマネーに変える事もできます。
ただしボーナスを出金する為の条件として、”取引ロットがボーナスの合計÷2よりも大きくならないといけない”というルールがあります。例えば$100ドル(約130,000円)のボーナスを出金するには、50ロット(1ロット10万通貨)以上の取引が必要となります。
トレード回数が多い方、扱うロット数が多い方に特におすすめのボーナスです。
3.50%入金ボーナス(マイクロ口座専用)

続いても入金ボーナスが貰える「50%ウェルカムボーナス」です。こちらはマイクロ口座限定のボーナスとなっており、マイクロ口座を作成し、5,000円以上入金した場合に入金額に対して50%のボーナスが貰えます。10万円をにゅうきんすると5万円のボーナスが貰え、合計15万円の証拠金でトレードが可能になります。
ただし、このボーナスを貰うとレバレッジが500倍に制限されてしまうため、マイクロ口座でレバレッジ1,000倍のトレードがしたい方はこのボーナスは申請しない事をおすすめします。
※マイクロ口座のみが対象です。
4.固定利息3%ボーナス
続いては毎月現金が還元される利息ボーナス「リターン・オン・フリーマージン」です。これは日ごとの余剰証拠金と、その月の取引量に基づき計算され、その合計金額が毎月口座に振り込まれるという還元ボーナスです。余剰証拠金は以下式で求められます。
余剰証拠金=純資産-必要証拠金
還元率は以下表をご覧ください。
日ごとの余剰証拠金 | 月ごとの取引量 5~50ロット | 月ごとの取引量 50ロット以上 |
---|---|---|
$1,000.01(約130,001円)~- $25,000(約3,250,000円) | 2%還元 | 2.5%還元 |
$25,000(約3,250,000円)以上 | 2.5%還元 | 3%還元 |
たとえば余剰証拠金が約10,000,000円あり、ある日に1ロット、翌日に2ロット、翌々日に2ロット、計5ロットの取引を行った月がある場合、総取引量は5ロットとなります。これに日ごとの還元獲得日数が3日の為”3″となり、総還元金額は$6(約780円)となります。
口座に十分な資金があり、定期的にトレードをしているトレーダーはこの恩恵を大いに受けられる事でしょう。月に5ロットというハードルはある程度資金があれば全然高くありません。
5.独自のポイントプログラム
さらにHotForexでは独自のポイントプログラム「ロイヤリティ・プログラム」も用意されています。これは【HotForexトレーディング・リワード】に登録することで開始できます。
ロイヤリティ・プログラムはトレードをしたロットに応じてHotForexバーが溜まっていくというもので、ランクによって獲得できるバーの量が変わってきます。以下はランクと獲得できるバーの数の違いです。
ランク | 1ロットあたりの獲得ポイント | ランクアップの条件 |
---|---|---|
レッド | 6本 | 最初から |
シルバー | 8本 | +31日以上 |
ゴールド | 10本 | +62日以上 |
プラチナ | 12本 | +105日以上 |
新規の方はレッドから始まり、一定の取引活動期間を経て自動的にランクが上がっていきます。特に難しい条件なども無いため、簡単にランクアップできるでしょう。
獲得したHotForexバーはボーナス、リアルマネーやVPS利用券などへの交換が可能です。普通にトレードをしているだけで知らないうちに大量にポイントが溜まっており、これがかなり美味しいボーナスに変わります。
交換先のおすすめは、EAをメインで動作させる方はVPS利用券に交換するのがおすすめです。裁量トレードの方はリアルマネーに交換するよりボーナスへ交換した方がお得なので、HotForexバーはボーナスに交換するのがおすすめです。
6.各種コンテスト

さらにHotForexでは様々なプレゼント企画やコンテストが随時開催されており熱い盛り上がりを見せています。


以上、HotForexのボーナス一覧でした。
HotForexについてさらに詳しく知りたい方は以下記事をご覧ください。
他業者とのボーナス比較は以下記事をご覧ください。
まとめ
ボーナスはトレードを有利に進める為の大きな武器となります。特にハイレバレッジが掛けられる海外FXにおいては証拠金がグッと増える為、大きなロットを持つことも可能です。ゲットしたボーナスを有効に活用し、利益をさらに増大させるべく運用しましょう。