
「iFOREX」の口座開設にかかる時間はおよそ5分です。口座開設をスムーズに済ませキャンペーンボーナスをゲットしましょう。また、免許証などの【身分証明書】と公共料金請求書などの【住所証明書】が必要書類となっているので予め準備しておきましょう。なお、口座開設はパソコン・スマホどちらでもできますのでお好きな方で構いません。
以下、口座開設のやり方を注意点も含め説明していきます。
1step.情報入力
●iFOREX 公式サイトへ行き、【口座開設】をクリックします。

または下記から口座開設画面に直接アクセスできます。
●個人情報を入力します。

<苗字>は名字を入力します。
<名前>は名前を入力します。
<メール>は登録するメールアドレスを入力します。
<電話>は国際コードに続けて電話番号を入力します。左にある+81は国際コードですが、日本の場合は【+81】になります。
上記の入力が終わったら【口座開設】をクリックします。
●規約を確認します。

規約・情報の扱いについて確認し、「取引規約およびお客様情報の扱いを読んだ上で理解・承諾しました。」にチェックをつけましょう。
チェックボックスにチェックをつけたら【続行】をクリックします。
●メールアドレス・パスワードを保存または印刷します。

口座の登録が出来ました。このパスワードはログインの際に必要になりますので印刷するかメモしておきましょう。
登録したメールアドレス・パスワードを確認したら【ログイン】をクリックします。
●入金をする。

取引ツールにログインができ、iFOREXより「ようこそ!」のダイアログが表示されました。これよりボーナスをゲットして取引をして出金をする為”口座の有効化”に移ります。
まずはボーナスをゲットする為【入金してボーナスをもらう】をクリックします。
「iFOREX」の入金方法は、下記を参照してください。
●アンケートを入力します。

入金が確認できるとステータスが変わります。【アンケートへ移動】をクリックします。

●【開始】をクリックします。

<タイトル>は性別を選択します。男性ならミスター、女性ならミス/ミセス、法人の場合は法人口座を選択しましょう。
<名前(現地言語)>は自分の国籍の言語で名前を記入します。
<苗字(現地言語)>は自分の国籍の言語で名字を記入します。
<名前(英語)>は英語(アルファベット)で名前を記入します。
<苗字(英語)>は英語(アルファベット)で名字を記入します。
<電話番号>はすでに入力している為、最初から表示されていると思いますが、国際コードに続けて電話番号を入力します。左にある+81は国際コードですが、日本の場合は【+81】になります。電話番号は最初の”0(ゼロ)”は不要です。090-1234-5678の場合、【9012345678】と入力します。
<国籍>は税金を支払っている国を選択します。
“「国籍」で選択した国は、私の居住国かつ税金支払い国です。”のチェックボックスにチェックをつけます。

<住所>は英語表記で入力する必要がありますが、住所を英語表記に変換してくれるサイトを利用するとコピペするだけで良いので楽です。
アンケート(1ページ目)の記入が終わったら、【次へ】をクリックします。

<出生地>は生まれた国を選択します。
<生年月日>は生まれた日を選択します。日→月→年の順となります。
<職業>はあなたの職種を選択します。
<資金源>はあなたの資金の源を選択します。
<年収>はあなたの年収額を選択します。
<純資産>はあなたの純資産額を選択します。
<予定投資金額>はあなたが投資する予定の金額を選択します。
「私は公的要人です。」に当てはまる場合は【はい】、当てはまらない場合は【いいえ】を選択します。
<マイナンバー/納税者番号>はあなたのマイナンバー/納税者番号を入力します。(空白でも可)
※iFOREXのマイナンバー提出はあくまでも任意となっており、提出しなくても特に問題はありません。アンチマネーロンダリングの観点から今後義務化される可能性もありますが、現状は不要です。
「私は米国人または米国居住者です。」に当てはまる場合は【はい】、当てはまらない場合は【いいえ】を選択します。
アンケート(2ページ目)の記入が終わったら、【送信】をクリックします。

【続行】をクリックします。
●口座を有効化する。

最後に本人確認書類をアップロードして口座を有効化しましょう。
2step.本人確認
身分証明証と住所証明書をひとつずつ提出する必要があります。これを提出し承認されれば、晴れてボーナスを利用した取引ができ、出金も可能になります。
身分証明書 |
---|
・運転免許証 ・パスポート ・マイナンバーカード(通知カードは不可) ・特別永住者証明書 ・外国人登録証/在留カード ・障がい者手帳 ・住民基本台帳カード |
3step.書類提出
住所証明書(現住所確認) |
---|
・公共料金請求書/領収書(電気、ガス、水道) ・クレジットカード/銀行利用明細書/請求書 ・固定電話、携帯電話料金請求書/領収書 ・納税通知書などの租税通知書 ・健康保険(被保険者)証 ・住民票 ・印鑑登録証明書 |
以上、iFOREXの口座開設方法でした。
iFOREXについてさらに詳しく知りたい方は以下記事をご覧ください。
iFOREXの口座タイプ比較は以下記事をご覧ください。
まとめ
海外FXの口座開設は身分証明書と住所証明書を予め準備しておけば数分で終わります。口座開設をサクッと済ませてリアルトレードで利益を上げていきましょう。